大垂水サイクリング、また落車
このところ、毎日16時間ぐらい働いています。
ヘロヘロです。
先々週の落車の怪我も癒えてきたので、サイクリングに出かけました。
やましたさん夫妻と、相模湖・宮ヶ瀬方面に行ってみるテストです。
なんとなくルート任されたので、浅川→大和田橋からR20。
今日はYokoさんがいるので、時速22km/hキープののんびりライドです。
R20でなるしまEeeランに抜かされます。
tachiさんを見つけたので追いかけようとしたら、ペダルから足が外れて落車しそうになりました。
クリート減りすぎ。

大垂水

ここで相談。
折り返すのはつまらないし、でもペースゆっくり過ぎて宮ヶ瀬は時間的に厳しいので、津久井湖周りでかえることに。
となると、帰り道にラッテが組み込まれます。


昼飯は、やましたさんが「肉!」というので焼肉ランチ。
野猿街道で落車。
どうも、このグレーチングで滑ったらしい。
植え込み飛び越えて歩道にすっとびました。
歩行者いなくてよかったです。
転倒の時に左顔面を打って、記憶が少し飛びました。
こんなグレーチング速度出してれば一気に行けちゃうんですけど、後続気にしてブレーキでもかけてたのかな・・・普段あまり後ろ気にしないですからね。遅いから。
あと、バランス崩した時にクリート外れちゃったのかな。
やましたさんに中河原の病院に連れて行ってもらい、応急処置。
処置後、ボーっとして自転車乗るのが危なそうだったので、やましたさんにマイアテゴンで回収に来てもらいました。
本当にお世話になりました。
考えてみれば今秋でロードでの落車は3度目。
転び過ぎです。
フレーム大丈夫かな・・・
ヘロヘロです。
先々週の落車の怪我も癒えてきたので、サイクリングに出かけました。
やましたさん夫妻と、相模湖・宮ヶ瀬方面に行ってみるテストです。
なんとなくルート任されたので、浅川→大和田橋からR20。
今日はYokoさんがいるので、時速22km/hキープののんびりライドです。
R20でなるしまEeeランに抜かされます。
tachiさんを見つけたので追いかけようとしたら、ペダルから足が外れて落車しそうになりました。
クリート減りすぎ。

大垂水

ここで相談。
折り返すのはつまらないし、でもペースゆっくり過ぎて宮ヶ瀬は時間的に厳しいので、津久井湖周りでかえることに。
となると、帰り道にラッテが組み込まれます。


昼飯は、やましたさんが「肉!」というので焼肉ランチ。
野猿街道で落車。
どうも、このグレーチングで滑ったらしい。
植え込み飛び越えて歩道にすっとびました。
歩行者いなくてよかったです。
転倒の時に左顔面を打って、記憶が少し飛びました。
こんなグレーチング速度出してれば一気に行けちゃうんですけど、後続気にしてブレーキでもかけてたのかな・・・普段あまり後ろ気にしないですからね。遅いから。
あと、バランス崩した時にクリート外れちゃったのかな。
やましたさんに中河原の病院に連れて行ってもらい、応急処置。
処置後、ボーっとして自転車乗るのが危なそうだったので、やましたさんにマイアテゴンで回収に来てもらいました。
本当にお世話になりました。
考えてみれば今秋でロードでの落車は3度目。
転び過ぎです。
フレーム大丈夫かな・・・
スポンサーサイト
コメント
グレーチング
私も昔、前輪がスッポリはまって前転したことあります。
自転車だけシャチホコになってましたけど。。
しかもダンプにあおられてて、危うく下敷きになるところでした。
お大事に~。
完治したら今度はハイペースロングランにでも行きましょう。
(GAGAさんの2010年4月ブログ参照)
クリートは交換した方が良さそうですね。
2011-11-04 11:21 S澤 URL 編集
とにもかくにもお大事に。
2011-11-05 14:51 はまち URL 編集
仕事も忙しそうだし、大変だとは思うけど
完治後の色々と楽しい事を思いつつ
テンション上げていきましょー。
復帰ランのお誘いお待ちしてます。
2011-11-06 07:47 やました URL 編集
シゲピン
>S澤さん
ほぼ平らなコースでこけたので、ちょっと自信喪失気味ですが、復調したらあのコース走りたいです。
>はまちくん
怪我してるオイラはもっと痛々しかったみたいですけどw
>やましたさん
ご迷惑おかけしました。
精神や反射神経リハビリも必要そうですが、復調したら、またおつきあいください。
2011-11-20 23:24 ななしさん URL 編集